京風イタリアンらんぽでは、お客様にお使い頂くお箸に「吉野杉の割り箸」を出させて頂いております。
真っ直ぐな節の少ない吉野杉を育てる為には山師さんに定期的に枝打ちして頂く必要があり、その過程で得られる小径木を使って宇陀森林組合様を通じて購入させて頂いています。
お料理の邪魔をしない程度の心和らぐ吉野杉の香りが好きです。
そうしてお客様に使って頂いた後の割り箸は簡単に洗ってから乾かして薪ストーブの燃料として使わせて頂いています。
本来使い道の少ない小径木を利用した、使いやすくて心地良い吉野杉の割り箸は、使い終わった後も部屋や身体を温めてくれる燃料にもなりとてもエコです。

